メニュー

株式会社モアテック - 磁気シール、磁性流体シールの開発、製造、販売

高い設計・製造技術×自社一貫製造×安定した生産力

ホーム

磁性流体とは、液体でありながら鉄のように磁石に引き寄せられる磁気応答性を示す流体です。

 

磁性流体は1960年代の初め、NASAのアポロ計画の中で、宇宙服の可動部のシール材や無重力環境でのロケットエンジンへのポンプなしで液体燃料を移送する技術等の開発の中で生まれました。

 

今では、「磁石に反応する液体」というその特異な性質を利用し、さまざまな産業用途で応用化されています。

 

磁性流体とは?

こちらの写真は、ある容器に磁性流体を入れ、その下から永久磁石などの磁場を発生する物を近づけたときに見られる現象を撮影したものです。

 

界面に作用する磁力線の流れに沿って磁性流体から角が生えたような突起が形成されます。スパイクのような形状に変化するのでスパイク現象と呼ばれているこちらの現象は、とても美しく、この現象を利用し芸術作品が作られることもあります。

関連記事

  • 磁気シールとは?

    サンプル
  • スパッタ装置

    磁気シールとは?

前のページに戻る

Copyright©株式会社モアテックAll Rights Reserved. - [login]